Day2day Opportunism

まぁ、平たく言うと「雑記」がだらだらと・・・

Oracle DBConsole が起動しない

Oracle 10g (10.1)で、DBConsoleのサービスが起動しなくなっていた。

 

原因は、IPアドレスが変わったから?もしくはホスト名が変わったから?

管理者が不在の状態だったようで、新DBサーバー導入後の管理が不明で

サービス毎停止していた。

 

動作確認用として利用しようと起動してみたところ、DBConsoleが起動せず

大した情報も出さない…

Windowsのサービスで駄目でも、コマンドプロンプトからだと動いたり

するんで試した。

> set ORACLE_SID=orcl

まずはおまじないね。

 

> emctl start dbconsole

だめ。

 

念のため

> emctl status dbconsole

…not runnning

あぁそうですか。

 

参考になるサイトをググる

猫目的日々 DBConsole for Oracle Enterprise Manager

catseye.cocolog-nifty.com

 

一挙に解決かと思いきや、10.1では「emca -deconfig ~」がエラーになります。

ちゃんとオプション見ろ!これだ!てな感じで、ずらずら表示してくれます。

 

いろいろ見て回ると、リポジトリを再作成してみろてなことが見受けられる。

とりあえず、素でいってみよう。なるようになる。

 

※言うまでもありませんが、下記のことを試して問題が起きても知りませんよん。

  自己責任でよろ。

 

>emca

 

EMCAの開始時刻 Tue Aug 04 13:24:41 JST 2009

構成するデータベースに関して、次の情報を入力してください

リスナーのポート番号: 1521

データベースのSID: orcl

サービス名: orcl.WORLD

通知用の電子メール・アドレス:

通知用の電子メール・ゲートウェイ:

DBSNMPのパスワード:

SYSMANのパスワード:

SYSのパスワード: :

SYSのパスワード:

-----------------------------------------------------------------

 

次の設定が指定されています

 

データベースのORACLE_HOME ................ D:\oracle\product\10.1.0\Db_1

Enterprise ManagerのORACLE_HOME ................ D:\oracle\product\10.1.0\Db_1

 

データベースのホスト名 ................ DATA-SERVER-OLD

リスナーのポート番号 ................ 1521

データベースのSID ................ orcl

サービス名 ................ orcl.WORLD

通知用の電子メール・アドレス ...............

通知用の電子メール・ゲートウェイ ...............

 

-----------------------------------------------------------------

続行しますか。 [はい/いいえ]: はい

DBConsoleはデータベースorclにすでに構成されています

指定したデータベースのDBConsoleを再構成しますか。 [はい/いいえ]: はい

DBConsoleが停止していることを確認してください

続行する準備ができたら、[Enter]を押してください

 

2009/08/04 13:25:40 oracle.sysman.emcp.EMConfig checkConfiguration

致命的: リポジトリはすでに存在します。 エラーを修正し、スタンドアロン・モードでEM Configuration Assistantを再度実行して

ください。

構成を完了できませんでした。詳細はログ・ファイルを参照してください

 

なるほど、やはり存在しているから!

と言われますね。

 

>emca -r

 

EMCAの開始時刻 Tue Aug 04 13:25:52 JST 2009

構成するデータベースに関して、次の情報を入力してください

リスナーのポート番号: 1521

データベースのSID: orcl

サービス名: orcl.WORLD

通知用の電子メール・アドレス:

通知用の電子メール・ゲートウェイ:

DBSNMPのパスワード:

SYSMANのパスワード:

SYSのパスワード: :

SYSのパスワード:

-----------------------------------------------------------------

 

次の設定が指定されています

 

データベースのORACLE_HOME ................ D:\oracle\product\10.1.0\Db_1

Enterprise ManagerのORACLE_HOME ................ D:\oracle\product\10.1.0\Db_1

 

データベースのホスト名 ................ DATA-SERVER-OLD

リスナーのポート番号 ................ 1521

データベースのSID ................ orcl

サービス名 ................ orcl.WORLD

通知用の電子メール・アドレス ...............

通知用の電子メール・ゲートウェイ ...............

 

-----------------------------------------------------------------

続行しますか。 [はい/いいえ]: はい

DBConsoleはデータベースorclにすでに構成されています

指定したデータベースのDBConsoleを再構成しますか。 [はい/いいえ]: はい

DBConsoleが停止していることを確認してください

続行する準備ができたら、[Enter]を押してください

 

2009/08/04 13:26:22 oracle.sysman.emcp.EMConfig updateReposVars

情報: ファイルD:\oracle\product\10.1.0\Db_1\sysman\emdrep\config\repository.variablesの更新中...

2009/08/04 13:26:26 oracle.sysman.emcp.EMConfig stopOMS

情報: DBConsoleの停止中...

2009/08/04 13:26:27 oracle.sysman.emcp.EMConfig addPortEntries

情報: ファイルD:\oracle\product\10.1.0\Db_1\install\portlist.iniの更新中...

2009/08/04 13:26:27 oracle.sysman.emcp.EMConfig updateEmdProps

情報: ファイルD:\oracle\product\10.1.0\Db_1\sysman\config\emd.propertiesの更新中...

2009/08/04 13:26:27 oracle.sysman.emcp.EMConfig updateConfigFiles

情報: targets.xmlファイルは正常に更新されました

2009/08/04 13:26:28 oracle.sysman.emcp.EMConfig updateEmomsProps

情報: ファイルD:\oracle\product\10.1.0\Db_1\sysman\config\emoms.propertiesの更新中...

2009/08/04 13:26:28 oracle.sysman.emcp.EMConfig updateConfigFiles

情報: emoms.propertiesファイルは正常に更新されました

2009/08/04 13:26:29 oracle.sysman.emcp.EMConfig startOMS

情報: DBConsoleの起動中...

2009/08/04 13:28:19 oracle.sysman.emcp.EMConfig perform

情報: DBConsoleは正常に起動されました

2009/08/04 13:28:19 oracle.sysman.emcp.EMConfig perform

情報: >>>>>>>>>>> Enterprise ManagerのURLはhttp://DATA-SERVER-OLD:5501/emです <<<<<<<<<<<

Enterprise Managerの構成が正常に完了しました

EMCAの終了時刻 Tue Aug 04 13:28:19 JST 2009

 

出来たらしい。

なぜだか、ポート番号が「5500」だったのが、「5501」になっているのが

気になりますが…

 

IEで接続を試みたら、無事に接続できました。

ポートの変更とかも出来ますが、変わった理由が分からんので

とりあえず、これで。

 

 

しかし、なんで10.1と10.2でオプションが違うんだ?